プラスナイススタッフコラム根抵当権根抵当権の落とし穴!リスクと回避策を徹底解説

スタッフコラム

2025.08.15 NEW

根抵当権の落とし穴!リスクと回避策を徹底解説

不動産担保として根抵当権を設定することは、債権者にとって非常に有効な担保手段ですが、同時に債務者側にも様々なリスクや負担が伴います。
今回は、根抵当権を設定する際のデメリットについて、費用・手続き・債務不履行時の影響など、具体的に解説します。

 

根抵当権のデメリットとは?

1. 費用負担の発生

根抵当権を設定する際には、登録免許税などの費用が発生します。
登録免許税は、設定する極度額の0.4%が課税対象です。
(例)極度額1,000万円の場合 → 登録免許税は4万円。

さらに、手続きには司法書士などの専門家への依頼費用もかかるのが一般的です。
また、万が一債務不履行となった場合には、担保物件を売却するために次のような費用が発生します。

・競売の申立費用(裁判所費用)
・弁護士費用
・不動産売却時の仲介手数料(任意売却の場合)

これらの費用は、通常、売却代金から差し引かれますが、競売の場合は市場価格よりも低い金額で売却される可能性が高いため、債務者に返還される金額が少なくなるリスクがあります。

 

2. 手続きが複雑で時間がかかる

根抵当権設定には、法務局への登記申請が必須です。
一般的には、金融機関との契約締結後、司法書士が代理で手続きを行います。

なお、契約内容を公正証書化するケースもありますが、公証役場での手続きは必須ではありません。
(金融機関の方針によっては公正証書作成を求められることもあります。)

また、物件の状況や法務局の混雑状況によって手続き期間が延びる場合もあるため、時間には余裕を持つことが重要です。
手続きに不備があると再申請が必要となり、さらに時間と費用がかかることもあります。

 

3. 債務不履行時の交渉リスク

万が一、債務不履行に陥った場合、債権者は根抵当権に基づき担保物件の売却手続きを進めることができます。

具体的には以下のリスクがあります。
・債権者は債務者の同意を得なくても競売を申立てることが可能
・競売では物件が市場価格より低い価格で売却されることが多い
・任意売却に比べて、債務者側の裁量は大幅に制限される
・交渉時、債務者は不利な立場になりやすい
・明渡し請求や追加的な訴訟リスク(裁判対応費用など)も考慮が必要

 

4. 債務者の責任範囲

根抵当権は、設定された極度額の範囲内で不特定多数の債権を担保する仕組みです。
しかし、実際の債務額が担保物件の売却代金を上回る場合、残債については引き続き返済義務が残ります。
また、延滞による遅延損害金や、債務不履行による損害賠償請求など、追加的な負担も発生する可能性があります。
これらのリスクを回避するためには、担保物件の価値と極度額のバランスを適切に設定することが重要です。

 

 

根抵当権のデメリットへの対策

1. 専門家への相談

契約内容や手続き、債務不履行時のリスクについては、弁護士や司法書士に相談することをおすすめします。
専門家のサポートを受けることで、手続きのミスや不利益な契約条件を回避しやすくなります。

 

2. 債権者との事前交渉

返済が困難になりそうな場合は、早めに債権者と相談・交渉することが大切です。
返済条件の見直し(リスケジュール)や、返済猶予などの対応を依頼することで、競売や任意売却を回避できる可能性もあります。

 

3. 契約内容の詳細確認

根抵当権の契約は、極度額・担保範囲・債務の種類・債務期間・違約時の規定などを細かく確認することが重要です。
不明点があれば、契約締結前に必ず専門家に相談しましょう。

 

4. 他の担保方法の検討

不動産担保には、抵当権と根抵当権の選択肢があります。

担保方法 特徴
抵当権 特定の債権を担保。返済後は抹消。
根抵当権 将来発生する複数の債権を担保。一定期間継続可能。

どちらが適切かは、資金計画や取引内容によって異なるため、慎重に検討することが重要です。

 

まとめ

根抵当権は便利な担保制度ですが、債務者側には以下のリスクがあります。

費用負担(登録免許税・司法書士報酬等)
手続きの複雑さと時間的コスト
債務不履行時の交渉上の不利
責任範囲が物件価値を超える可能性

これらのリスクを正しく理解し、専門家の助言を受けながら、契約内容を慎重に確認することが重要です。
また、他の担保方法と比較し、自身にとって最適な選択肢を検討しましょう。

 

「今すぐ売った方がいい?」「相場はどのくらい?」「相続した不動産を資産活用したい」など、
お持ちの家や土地の売却を検討されている方、売却についてご興味をお持ちの方、
まずはご状況をお伺いした上で、ご提案やアドバイスをさせていただきます。

高松市を中心に地域に根付いた営業活動で積み重ねた実績が私たちの武器です。
豊富な知識を持ったスタッフが、誠意を込めて対応させていただきます。

お話だけ、じっくり相談、どちらも大歓迎です。
一戸建て、土地、マンションなど不動産売却はぜひ、プラスナイスをご検討ください。